Yayoi Kuronuma

search
  • 切り絵Paper cutting
    • 作品
    • 展示会
    • 道具
    • グッズ制作
    • デザフェス
    • Photoshop
  • ライフスキルLife skill
    • ノートの使い方
    • 整理術
    • 英語
    • 読書
    • プレゼンテーション
    • セキュリティー
  • ライフスタイルLife style
    • シンプルライフ
    • 旅行
    • 引越し
  • 黒沼弥生Yayoi Kuronuma
    • プロフィール
    • ロゴ
    • 考えた
  • 転載・引用についてQuote
menu
  • 切り絵Paper cutting
    • 作品
    • 展示会
    • 道具
    • グッズ制作
    • デザフェス
    • Photoshop
  • ライフスキルLife skill
    • ノートの使い方
    • 整理術
    • 英語
    • 読書
    • プレゼンテーション
    • セキュリティー
  • ライフスタイルLife style
    • シンプルライフ
    • 旅行
    • 引越し
  • 黒沼弥生Yayoi Kuronuma
    • プロフィール
    • ロゴ
    • 考えた
  • 転載・引用についてQuote
キーワードで記事を検索

シンプルに視て、シャープにする

作品を見る
booth未分類

2021年の目標を具体的な数字にしてみる

2021.03.06 yayoi0004

2021年が始まってすでに2ヶ月が経ってしまいました。月日が経つのはなんとも早いものです。 さて、前回は2020年の反省と、2021年の目標を語りました。 [リンク]>>>Yayoi Kuronuma …

2021黒沼弥生

2020年にやってきたこと、2021年に目指すところ

2021.01.05 yayoi0004

気がつけば最後に更新してから7ヶ月以上経ってしまいました…。 SNSもほとんど更新していなかったので、一部の方からは生存を心配されておりました。おかげさまで元気にやっております。 さて2020年は、コロナの影…

cathedral考えた

自分をブランドにしたいとき、考えなければいけないこと

2020.05.04 yayoi0004

先日の記事の続きです。 [リンク]>>> どこにでもいる普通のお兄さんが、一つの「ブランド」になる方法 ブランドとは、「物 (名前, 人) ⇔ 機能 ⇔ 連想」の相互関係とします。 そしてブランドが必要…

notebook考えた

やることはたくさんあるのに、休日になるとできなくなる現象への対処

2020.05.03 yayoi0004

ゴールデンウィークです。 ただコロナウイルスのせいで、世間はいまいちお休みを享受できる状態にはないのでしょうか? 僕は最近めっきり家から出なくなってしまい、イマイチ世間の動向はわかりませんが…。 さて、僕はい…

brand考えた

どこにでもいる普通のお兄さんが、一つの「ブランド」になる方法

2020.05.02 yayoi0004

去年お世話になった2人のお兄さんがいます。 一人はエアコン修理のお兄さん。そしてもう一人が鍵交換のお兄さんです。 どちらも感じの良い方で、「お客さん相手の商売がうまそうだなぁ」と思ったと同時に、「ブランドって何もファッシ…

station考えた

いつでも初心者に戻れる強さを

2020.05.01 yayoi0004

音楽をはじめました。 続けるかもしれませんし、途中で飽きて投げ出すかもしれませんが…。 すでに音楽に携わっている方、あるいは音楽に詳しい方には「これは…いったい何なんだ…?」と言われか…

notebookライフスキル

統計検定2級を受験するので、とりあえず勉強の道筋を立ててみた

2020.04.30 yayoi0004

「最近の取り組みについてと、自粛期間にやってみたいアレコレ」に書いたように、業務の一環で統計の勉強を始めました。 一応ゴールラインとしては 統計検定2級 合格レベル (大学基礎課程レベル) 統計解析プログラミングソフトR…

talk考えた

最近の取り組みについてと、在宅中にやってみたいアレコレ

2020.04.29 yayoi0004

自分の中で英語の勉強が一段落し (TOEIC 800点レベル) 、時間に余裕ができました。 また自分の整理のため、今の取り組みや今後やりたいことについて書いていきたいと思います。 最近の取り組みについて オンライン英会話…

toeic-score未分類

正直勉強ばかりで飽きてきましたね…という近況報告

2020.04.16 yayoi0004

2020年1月に受けたTOEICの結果をまだ発表していなかったので、遅ればせながらご報告です。 第247回のテストはスコア760でした。ついに700点を大きく超え、当初の目標である800点が目前! (【挑戦編】TOEIC…

virus考えた

コロナが日本で広がりつつある現在、僕に最大限できること

2020.02.29 yayoi0004

心身ともに健康で過ごし、コロナが落ち着くまで医療機関のお世話にならないこと。 これがコロナが世界的に流行する兆しを見せる中、僕にできる最大の社会貢献だと考えています。 感染症の拡大で僕が恐れること このままコロナ感染者が…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 27
  • >

スポンサーリンク




プロフィール

黒沼弥生

アーティスト。ゴシック建築が好き。

Follow @yayoi_zzz

人気記事

  • キャプションボードの作り方 | 図解で詳しく解説
  • 【簿記2級】独学3ヶ月! 合格率13%の回でも一発合格した勉強法
  • 【設計図つき】2時間でできる! 作業用 傾斜台の作り方
  • 【整理術】ファイル命名3つのルール | ファイルの整理に迷わない
  • 【DUO 3.0】英文法・構文解説 | 表記と参考文献

最近の投稿

  • 2021年の目標を具体的な数字にしてみる
  • 2020年にやってきたこと、2021年に目指すところ
  • 自分をブランドにしたいとき、考えなければいけないこと
  • やることはたくさんあるのに、休日になるとできなくなる現象への対処
  • どこにでもいる普通のお兄さんが、一つの「ブランド」になる方法

アーカイブ

カテゴリー

管理者

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 黒沼弥生
  • 切り絵
  • ライフスキル
  • ライフスタイル
  • プロフィール

©Copyright2021 Yayoi Kuronuma.All Rights Reserved.