読むだけで英語力アップ! 楽しく学ぶ多読勉強法と、オススメ本
「TOEIC 800点を目指す!」という目標に対して、これまで決まったことを整理していきます。 [参考]>>>Yayoi Kuronuma |【挑戦編】TOEIC 800点を目指すには? をデザインして…
「TOEIC 800点を目指す!」という目標に対して、これまで決まったことを整理していきます。 [参考]>>>Yayoi Kuronuma |【挑戦編】TOEIC 800点を目指すには? をデザインして…
勉強でもアートでも音楽でもスポーツでも、一番大切なのは「毎日コツコツ積み上げること」だと思っています。しかし「それができれば苦労しないよ!」と聞こえてきそうです。 そんな人でも努力を続けられるようになる一番の方法は、「と…
『DUO 3.0』という多くの英語学習者が使っている英単語帳があります。 しかし学習者の中では「『DUO 3.0』は難しすぎる」「『DUO 3.0』だけでは心もとない」という意見で分かれます。 では実際に『DUO 3.0…
1ヶ月目の勉強内容について調べた結果、徐々にやるべき内容が固まってきたので、一回まとめてみようと思います。 とりあえず最初の1ヶ月目のスケジュールについて。 [リンク] Yayoi Kuronuma | 【挑戦編】3ヶ月…
ここ最近は、ずっと「TOEIC 800点目指して頑張ります! そのために…」というお話を書いています。 [リンク]>>> Yayoi Kuronuma【挑戦編】TOEIC 800点を目指すに…
2019年中にTOEIC 800点をとっておきたいなーということで、実際に800点を目指せる勉強法をデザインしていきたいと思います。 前回までで【1-3ヶ月で640〜920点を取る】という目標を立てて、模擬テストの結果か…
とりあえず【3-6ヶ月でTOEIC 640〜920取る】という目標が立ったので、目標達成に向けて学習計画をデザインしていきます。 [リンク]>>>Yayoi Kuronuma |【挑戦編】TOEIC 8…
2019年の目標は アート 勉強 健康 の3つでした。 勉強については、簿記2級の取得と英語でTOEICの点を上げることが目標でした。 簿記2級は取得しましたが、TOEICの方はノータッチだったので、そろそろ手をつけよう…
新入生・新社会人の方が入学・入社されてから約3ヶ月がすぎました。みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、ここで自分への自戒も込めて、内田樹さんのブログにあった面白い記事をご紹介いたします。 [リンク]>>&…
ファイルの整理に悩む方は多いですが、特にデザイナーさんやイラストレーターさんなど、クリエイティブ系のお仕事でお困りの方が多いようです。 そこで完全デザイナー向けに、ファイルの整理方法についてまとめました。 大切な【3つの…