【簿記2級】ノートを活用し、復習を制し独学で簿記に合格する方法
合格までの勉強スケジュールはこちらです。 [参考リンク]>>>【簿記2級】合格率13%だったけど、独学3ヶ月で合格した勉強方法 簿記の勉強をしていて、一番のポイントは復習の仕方だと思いました。 そこで …
合格までの勉強スケジュールはこちらです。 [参考リンク]>>>【簿記2級】合格率13%だったけど、独学3ヶ月で合格した勉強方法 簿記の勉強をしていて、一番のポイントは復習の仕方だと思いました。 そこで …
Yes, But法とは ポジティブになる方法はこれまでたくさん紹介されていますが、本日ご紹介する方法はスポーツ選手のメンタルトレーニングにも応用されている方法です。 その「Yes, But法」とは Yes: 現状を肯定す…
読書ノートの新しい取り方 マインドマップの利用 マインドマップというと、多くは「思考整理の方法」として紹介されています。 それを今回は読書ノートに応用しました。 読書ノートにマインドマップを使う利点は、本の内容を一望でき…
ポジティブになるために日記をつける 日記を書くことは、精神衛生的に良い面が多いとされています。しかし多くの方にとって続かないことが一番の課題です。 そこで今回ご紹介する「ポジティブになれる日記の書き方」は 簡単 (3分で…
ノートの役割とは何か? 今週はずっと「僕のノートの使い方」について記事を書いていますが、そもそもノートの役割って何だろう? と考えました。 勉強 記録 整理 いろいろな要素があると思いますが、僕が考えるノートの真の役割は…
ノートの使い方で一番大切なこと 勉強、日記、記録、etc…世の中にはたくさんのノートの使い方があふれています。 その中で僕が一番大切だと思うことは、継続することです。 そのためには何が必要でしょうか? 僕は …
手帳とノートの役割 僕は手帳とノートを使っています。使い分けのポイントは2つあり、 メインはノート ← 重要 手帳は索引 (インデックス) という使い方をしています。「手帳はインデックス」という表現は下記サイト様を参考に…
自分のタイプから罫線を選ぶ 罫線タイプは大きく分けて 無地 横線 方眼 の3種類がありますが、ご自身にあったタイプはどれでしょう? ざっくりと各罫線の特徴を説明すると、 横線 → 文字の記載に特化した、文系タイプ 方眼 …
ノート選びで一番大切なこと ノートの選び方で一番大切なことは、生活スタイルに合わせ、持ち運びしやすさを考えることです。 ノートは何のために使うものでしょう? 多くの方にとって 勉強 仕事 メモ 思考の整理 アイディア創出…
【2018年8月3日 追記】 仕事やプライベートでメモをとる機会はありますか? 僕はアナログ大好きなので、よく手書きのメモをとっています。中でも、本日は特に気に入っている「ノートの取り方」をご紹介致します。 ルールは3つ…