お金の許す範囲で、やりたいことは若いうちにやっておきたい
先日イギリスに旅行してきました。 その報告をしたら、齢70歳を超えた父が「自分は足が悪くなって、もう飛行機での移動は厳しい。イギリスは移動時間が長いから、もう行けないんだろうなぁ…」と寂しそうに言っていました…
先日イギリスに旅行してきました。 その報告をしたら、齢70歳を超えた父が「自分は足が悪くなって、もう飛行機での移動は厳しい。イギリスは移動時間が長いから、もう行けないんだろうなぁ…」と寂しそうに言っていました…
約半年前、誰も住まなくなった父の実家の大掃除に駆り出されました。 父は今も健在ですが、今は母と二人で都心に暮らしているため、田舎の方の家に誰も済まなくなったからです。 そこで待っていたのは、割と大変な肉体労働でした。 普…
成功例は一つに絞れないが、失敗例にはだいたい共通点があるから。 受かる方法より、落ちる理由の方が本質的な理由である 先日「簿記の合格方法」という記事を書きました。 [参考リンク]>>>【簿記2級】合格率…
アート活動を3ヶ月中止し、11月から2月までずっと簿記会計の勉強をしていました。 僕が2019年に達成したいと思った目標は3つで、 アート 健康 勉強 です。このうち勉強の中に「会計学」が入っていましたが、2019年2月…
先日、お休みを利用してイギリスに行きました。いま制作中の切り絵作品の資料集めなどをしてきました。 実はイギリスに行くのは今回で4回目なのですが、行くたびに日本との文化の違いが見つかります。 今回見つけた違いは「ありがとう…
街中にあるデザインから考えた 先日、デザインに関して個人的に新しい発見がありました。 予定があって銀座の伊東屋 (G. Itoya、都内最大級の文房具屋) へ行ったときのお話です。 G. Itoyaは地下1Fから12Fま…
大手家具メーカー、大塚家具社の不振が連日、ニュースの経済面で報道されています。 現在の社長、大塚久美子氏と元社長大塚勝久氏との”お家騒動”が騒がれたのが2015年です。現在の社長になってから3年が…
勉強・読書・練習は始めるまでがつらい 心理学に基づく20秒ルールで、いい習慣を身につけよう 勉強や読書、または何かを練習するときは、人によってはつらいと思うかもしれません。 これは誰でも同じで、もちろん僕も勉強や練習を辛…
ウェブサイトの構成について とある企業の例 先日、とある企業の製品を知りたくてウェブ検索したとき、ある使いにくさに気づきました。 そのウェブサイトのメニュー構成がこのようになっていました。 あれ? 何が使いにくいの? こ…
ロゴに込められた3つの意味 ロゴに【双頭のワタリガラス】というデザインを採用しました。 その背景には、3つの意味が込められています。 ワタリガラスというシンボル 双頭に込めた意味 切り絵との相乗効果 1. ワタリガラスと…