切り絵に必要な道具05 | 定規
僕は切り絵をするとき、よく定規を使用しています。 しかし、他の切り絵作家さんはあまり使われていないご様子です。建築切り絵では大活躍の「定規」をご紹介致します。 直線を引いたり、まっすぐ紙を切ったりするのに使っています。 …
道具
僕は切り絵をするとき、よく定規を使用しています。 しかし、他の切り絵作家さんはあまり使われていないご様子です。建築切り絵では大活躍の「定規」をご紹介致します。 直線を引いたり、まっすぐ紙を切ったりするのに使っています。 …
道具
今回は切り絵に必須ではないですが、あると便利なピンセットの使い方をご紹介します。 切り絵も細かい作業が多いことがあるので、ピンセットは一つあると大変便利です。 ぜひ細かい切り絵に挑戦したい! という方は、お手元に一つご用…
切り絵
Hi, 英国建築切り絵の弥生です。 今回は英国建築切り絵の中で初のカラー作品『Tower bridge』のご紹介です。 夕日と調和したゴシック建築 もともと僕はあまりカラー作品を作りません。その理由は、 とにかく制作に時…
道具
作品の下書きや、補助線を書き足す際には「0.3 mmシャーペン」を使っています。 重さと太さが好みの製図用シャーペン 今使っているシャーペンはZEBRA社の「Tect 2Way 03」です。 ゼブラ シャープペン テクト…
道具
デザインナイフの相方的存在とも言える「カッターマット」の紹介です。 カッターマットは必須か? 切り絵でカッターやデザインナイフを使用する際には必須だと思っています。 古新聞などを下敷きとして作業しても問題はありませんが、…
道具
切り絵に使う道具に関して質問されることがあるので、僕が愛用している道具をご紹介させて頂きます。 デザインナイフとは? 細かい作業に向いているカッターナイフです。 上は実際に私が使っているデザインナイフで、通常のカッターナ…
切り絵
建築切り絵の2作品目として制作した作品。2014年2月24日に完成した作品です。 作品の元絵 僕の建築切り絵の多くは写真から切り出しています。『London』を制作するにあたり、T. Angel氏のCreative Co…
切り絵
初めての英国建築切り絵 これまでたくさんの英国建築テーマの切り絵を制作してきました。その記念すべき第一作品が英国ロンドンの時計台『Big Ben』です。 元絵について (※ こちらの写真は黒沼弥生撮影) ここ2、3年で作…