【DUO 3.0】英文法・構文解説 | Section 37




study_english

自分用の『DUO 3.0』の英文法・構文メモです。

免責事項
このページの執筆者は英文法の専門家どころか、むしろ英語を苦手としています。

間違っている表記、解釈が存在する可能性があります。

ご使用の際は自己責任でお願い致します。

【表記について】下記をご参照下さい

【DUO 3.0】英文法・構文解説 | 表記と参考文献

449

M, S / M / V / O. (第3文型)

「three in five…」で「5つのうち3つ」という形容詞です。

「be indifferent to…」で一つの動詞なので、第3文型としました。

450

(定) / Japan-U.S. relations / if / S / V? (第2文型)

「What will become of…?」で定型表現です。「become of…」で「…がどうなるか」という意味です。

「expire」は自動詞なので、目的語は必要ありません。

451

((Unless S’ / V’ / O’)), S / V / O. (第3文型)

「unless…」が接続詞で、副詞句を形成しています。副詞句内は第3文型。

「impose」は他動詞なので、「sanctions」が目的語の第3文型です。

452

S / V / ((between the two nations / M.)) (第1文型)

動詞「arise (発生する)」は自動詞なので第1文型です。

453

S / V / C [to V’ / O’ / M’], so / S / V / to V’ / O’. (第2文型, 第3文型)

[to settle this…] からは名詞句で、補語となっているので第2文型。

「be ready to V’…」で一つの動詞なので第3文型としました。本当は動詞「be」、補語「ready」、副詞 ((to V’ O’)) の第2文型です。

「meet…halfway」で一つの動詞なので、こちらも第3文型です。

454

S / V / C / M. (第2文型)

動詞「approve…」の過去分詞「approved」を使った受動態で、第2文型。

455

S/ V / O [that / S’ / V’ / O’ / ←<of revenue.>] (第3文型)

動詞「agure…」が他動詞なので、目的語が必要な第3文型です。

目的語は [that…] から続く名詞節で、名詞節内は「look for…」で一つの動詞なので第3文型です。

456

S / V / O [that / S’ / V’ / O’.] (第3文型)

動詞「show…」が他動詞なので、目的語が必要な第3文型です。

目的語は [that…] から続く名詞節です。名詞節内は「be in favor of…」で一つの動詞なので、「the legistration」が目的語の第3文型としました。実際は動詞「be」、補語「in favor of O’」の第2文型です。「favor」は「好意」という意味です。

英文122に出てきた「favorite (お気に入りの)」という形容詞の関連語です。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。